静岡県・三島市

文字サイズ
普
大

RSS

予防接種Q&A

このページを印刷する

他の予防接種との間隔

1.4種混合、日本脳炎などの不活化ワクチン
他のワクチンを接種する場合、6日以上あける。

2.麻疹、風疹、BCG、水痘(みずぼうそう)などの生ワクチン
他のワクチンを接種する場合、27日以上あける。

 

予防接種Q&A

1.すべてのワクチンについて
水痘、おたふくかぜ、突発性発疹などにかかった場合、どのくらいあけば次のワクチンができるのですか?
完治してから、2~4週間はあけた方が良いでしょう。医師にご相談ください。
熱がなければ、多少の咳や鼻汁でも受けて良いですか?
当日に接種する医師の判断に従って下さい。
ひきつけ(単純性熱性けいれん)を起こしたあとは、どのくらい間隔をあけたら良いのですか?
初回のひきつけの場合は3ヶ月くらい様子をみます。
主治医に相談することが原則です。

 

2.4種混合について
風邪のため、4種混合が初回から2ヶ月以上あいてしまいました。最初からやり直した方が良いですか?
やり直す必要はありません。なるべく早く2回目を接種し、3回目をきちんとした間隔で接種すれば問題ありません。
4種混合の1期初回(3回)が終了してから、1年半以上が経過してしまいました。
気がついた時点で、すみやかに追加接種を受けましょう。7歳6ヶ月になる前日までは定期接種として受けることができます。

 

3.日本脳炎について
初回を1回受けたまま(本来2回受ける)5週間以上あいてしまった場合は、どうしたら良いですか?
気がついた時点で2回目を接種し、そこからまた1年後に追加接種を受けましょう。7歳6ヶ月になる前日までは定期接種として受けることができます。

 

4.インフルエンザワクチンについて
どうしてインフルエンザワクチンは、毎年接種しなければならないのでしょうか?
インフルエンザウイルスは、毎年少しずつ性質を変化させて流行します。よって、今までの免疫では、変化したウイルスに十分に対応できない場合があります。
インフルエンザワクチンは、1回接種しただけでも効果があるのでしょうか。
過去に罹患した型のウイルスについては、1回でも効果が期待できるとの報告(研究論文)もあります。しかし、低年齢児では過去の罹患歴に乏しいため、 2回接種が望ましいです。

 

このページの先頭へ