大分県・玖珠郡・豊後森駅・病院・内科・胃腸内科・小児科・外科・整形外科・通所リハビリ・訪問リハビリ・居宅介護・ウォーク・糖尿病・総合事業・短期集中・玖珠町・九重町・天ヶ瀬町・小国町・リハビリ・リハビリテーション科・地域包括ケア・地域包括ケア病棟・地域包括ケア病床・循環器

文字サイズ
普
大

RSS

診療のご案内

このページを印刷する

診療科目

内科

生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、高脂血症)をはじめ、腎臓病、肝臓病、胃腸障害、骨粗しょう症、風邪など、内科全般の診療を行っています。
当院では、受診された方の「訴え」に基づいて診察と検査を行ない、内科的治療を行ないます。
インフルエンザ予防接種や各種個別予防接種、各種健康診断、健康相談、往診も、お気軽にご相談ください。

小児科

こども特有の病気も含めて、こどもの内科系の病気すべてを扱っています。
また、病気だけではなく、こどもの発育・発達についての相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。
こども達が健康で元気にすくすく成長するための手助けができるよう、スタッフ全員一丸となって努力してまいります。

外科

外科的疾患(胃・腸・食道などの消化管、肝臓、胆臓、膵臓、甲状腺、乳腺、呼吸器、ヘルニアなど)を幅広く扱っています。
ケガから体の不調まで、幅広い症状の患者さんに対応し、的確な診断とわかりやすく丁寧な説明を心がけ、患者さんとともに治療をすすめていきます。

専門外来

胃腸内科

消化器外科、消化器内科が取り扱う臓器は多岐に渡り、食道、胃、大腸などの消化管から肝臓、胆のう、すい臓などの臓器が含まれます。
消化器疾患としては、食道(逆流性食道炎、食道裂口ヘルニア)、胃(胃炎、胃潰瘍、胃ポリープ、がん)、十二指腸(潰瘍、憩室)、小腸、大腸(感染性腸炎、過敏性大腸症候群、炎症性腸疾患、ポリープ、がん)、胆のう(胆石、ポリープ)、胆管(結石)、すい臓(慢性膵炎)、脾臓(脾腫)などがあります。

診療時間

診療科目

 内科、胃腸内科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科

診療時間

【平   日】
  午前 8時30分~12時00分 午後 14時00分~18時00分    

【土曜日】 
  午前 8時30分~13時00分

 
◯ 小 児 科    毎週火曜日:14時00分~18時00分
              向井純平医師(久留米大学病院)


◯ 整形外科   毎週水曜日:午前   8時30分~12時00分
                                      午後  14時00分~17時00分
                   永嶋 寛医師(竹田医師会病院)

 
           
               毎週金曜日: 8時30分~12時30分
                 針 秀太医師(湯布院病院)


〇 循環器科  毎週木曜日: 8時30分~12時30分
              中石 徹医師(湯布院病院)
                  ※第5週は休診


◯ 甲状腺専門 
            月1回日曜日: 9時00分~12時00分
                                       14時00分~17時00分
                   迎 徳範医師(迎甲状腺クリニック)

(令和6年4月1日以降)

  休診日 日曜、祝日、土曜日13時00分以降 盆8月13日~8月15日 年末年始12月29日~1月3日
  *木曜日午後の院長の診療は訪問診療の為、休診となります。

  ※受付時間は、診療時間終了の15分前までとなっています。

 
8:30~
12:00

13:00まで
×
14:00~
18:00
〇* × ×

オンライン診療のご案内

当院では、オンライン診療(情報通信機器を用いた診療)を行っております。
生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病等)で当院に通院されている方で
症状が安定している患者様がご利用頂けます。
ご希望される方は、医師にご相談ください。
※但し、3ヶ月に1回は直接の対面診察を行います。
注意)初診の方は、必ず初回は対面診療となっております。

詳しい内容や注意点は下記をご覧ください。
注意事項.pdf
オンライン診療の流れ.pdf

後発医薬品(ジェネリック)の使用推進について

当院は後発医薬品(ジェネリック)の使用に積極的に取り組んでいます。
後発医薬品.xps

生活習慣病管理料について

生活習慣病管理料について

令和6年度診療報酬改定で「特定疾患療養管理料」から
糖尿病・高血圧症・脂質異常症が除外され、「生活習慣病管理料」へと
移行されました。
生活習慣病管理料は、栄養、運動、休養、喫煙、飲酒、服薬等の
生活習慣に関する総合的な治療管理を行う旨、患者様に対して
「生活習慣療養計画書」を作成して丁寧に説明をして同意を得ての
診療となります。
患者様と目標を共有して、より良い治療につなげて参ります。

当該計画書に、患者様の署名が必要となりますので、
ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

このページの先頭へ