〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1004
055-933-0148
当院受診の際はマイナンバーカードをご利用ください
本年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります。
マイナンバーカードの保険証利用登録がまだの方も、窓口のカードリーダーで登録ができます。
マスク着用のお願いについて
感染予防にマスクの着用は効果的です。また、感染拡大防止の観点から、院内においては引き続きマスクの着用にご協力をお願いします。
感染症外来について
受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受け入れを行っております。詳細はホームページでご確認ください。
以下の症状がある方は、令和5年5月8日以降の新型コロナウィルスの5類移行後も、 一般の時間での診察は行っていません。
咳・痰・のどの痛み・鼻水・頭痛
倦怠感・腹痛・下痢・吐き気
息苦しさ・筋肉痛・味覚、嗅覚の異常
当院へ受診される場合は、診察の流れ等々ご案内いたしますので、必ず事前にクリニックへお電話ください。
電話 : 055-933-0148
※感染症外来は午前の診察後に行っております。
8:30以降10:00頃までにご連絡ください。
院内感染を防止する上でも、直接の受診は避けて頂くようご協力お願いいたします。
♦感染症外来用の問診票♦
※ご自身でダウンロードできる方は事前にご記入いただき、来院された際にスタッフにお渡しください。
問診票はこちら
日程や詳細は5月下旬にお知らせします。
【特定健診】
対象者 : 清水町、沼津市、長泉町、裾野市在住 40歳以上で国民健康保険に加入されている方
【がん検診】
前立腺がん検診
対象者 : 清水町、沼津市、長泉町、裾野市在住 50歳以上の男性
肺がん検診・大腸がん検診
対象者 : 清水町、沼津市、長泉町、裾野市在住 40歳以上の方
社会保険・扶養者の特定健診(集合B)は、受診券に記載してある期日内で受診可能です。
ただし予約制となっております。事前に窓口にお越しいただくか、電話にて日時の予約を
お願いします。
【インボイス対応について】
当院はインボイスに対応しています。
◆予防接種や健康診断などの自費診療を受けられる方
令和5年10月より、費用を会社負担でされる場合、インボイス対応の領収書が必要な場合があります。
適格請求書発行事業所の登録が完了しており、インボイス対応の領収書の発行が可能です。
必要な方は受付窓口にてお伝えください。
【当院の施設基準について】
当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保健医療機関です。
届出を行っている施設基準はこちら
アクセス数:588692