横浜の大腸ポリープのことなら・・・ ひなたやま内科クリニック 一般内科 消化器科 循環器科

一般内科・消化器科・循環器科

電話番号

call045-300-3232

一般内科・消化器科・循環器科

call

tel

神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷1-41-5 バス停「下瀬谷坂上」徒歩3分

地図はこちら

play_arrow

休診日:日曜・祝日

診療時間

play_arrow

神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷1-41-5 バス停「下瀬谷坂上」徒歩3分

休診日:日曜・祝日

Q&A

内視鏡について・・・

苦痛の少ない内視鏡とは?
患者様と相談の上、軽い鎮静剤を用いた無痛検査をおこなっております。
検査を終えたほとんどの方が検査は全く辛くなかったと言われます。
検査後、約1時間点滴ベッドで休んで頂き、その後結果を説明致します。
半日くらいは少し眠くなったりする場合がありますので、当日の車の運転はご遠慮下さい。
検査には予約がいるのですか?
基本的には、一度ご来院の上、診察時に予約していただきますが、緊急性のある場合にはその限りではありません。
少しお待ちいただくこともありますが、できるだけご希望にそえるようにいたします。
大腸カメラは大変と聞きましたが。
確かに大腸カメラは下剤も必要ですし、熟練した医師が行わないと、先端までの到達時間が長くかかり、苦痛を伴うものになってしまいます。
当院では症例数1万以上を経験した内視鏡指導医が行い、平均到達時間約7分、到達率99%を越えるものとなっております。

また、大腸ポリープを発見した場合は、可能な限りその場で処置を行いますので、患者様の負担や費用を軽減することができます。
鼻からの内視鏡はできますか?
いいえ。現在はやっておりません。

検診・予防接種について

横浜市特定検診はうけられますか?
はい。
登録施設にて、実施いたしております。

他横浜市大腸がん検診、PSA検診、肝炎ウィルス検診、就職時健康診断実施対応しています。
お電話でご予約ください。

就職時健康診断につきましては会社指定用紙がございましたら持参のうえご相談ください。費用をご相談の上予約していただきます

予防接種は受けられますか?
はい。各種横浜市定期接種、任意接種受け付けております
 
小児用: 麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜ、日本脳炎、二種混合、MR、Hib
五種混合 子宮頸がん(9価ワクチン(シルガード9)対応)

成人用: インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹(水痘ワクチン、シングリックス)

予約制ですので、お問い合わせください。
(Tel:045-300-3232)