〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4-1-26 薬院大通センタービル2階
092-522-8682
薬院こどもの友クリニックのコンセプト
・少しだけ、早起きをして、診療を始めています。
早起き早寝で、子供を育てましょう。
・少しだけ、早めに、小児科を受診なさる事をおすすめします。
いつもと様子が違うなと思ったら、気軽に立ち寄ってたずねてみてくださいね。
・少しだけ、子育てで気になる事があれば、相談にいらしてください。
・少しだけ、こころのゆたかな環境で子育てをなさることを応援いたします。
ゆとりある受付対応、ゆたかな経験をもつ看護師の言葉かけをこころがけて
います。
・少しだけ、お役に立てる事があれば、光栄です。
◎新型コロナウイルス感染症の疑いがある方は相談センターへお問い合わせください。(092-711-4126) (福岡市㏋参照)
◎当院の受診歴がある方(ID番号がある方)で発熱、呼吸器症状がある方は電話予約をお願いします。
お知らせ
4月22日(木)休診
小学校健康診断の為休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ロタウイルスワクチンは2020年10月1日から定期接種です。
●定期接種の対象は、
2020年(令和2年)8月1日以後に生まれた赤ちゃんです。
●7月31日以前に生まれた赤ちゃんは任意接種です。
●標準的な初回接種期間は生後2月から出生14週6日まで
●ロタウイルス胃腸炎とは
初めての自然感染時には重症化しやすい病気です。
==================================================================================
*専用電話番号
予防接種・健診:092-403-3383
発達相談:090-4587-0064
(発達相談電話受付 月・火・水・金の13:00~13:30)
==================================================================================
お知らせ
4か月児・1歳6か月児 公費個別健診開始について
※要電話予約
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、4か月児健診、1歳6か月児健診も公費個別健診となりました。
《個別健診対象者》
◎4か月児健診:4~6か月
(ただし10か月未満まで受診可)
(期間は令和4年3月31日まで)
◎10か月児健診:10か月~1歳未満まで
※H31.4.1~R1.7.31生まれのお子様は特例として1歳5か月の前日まで受診が延長されています
◎1歳6か月児健診:1歳6か月~2歳未満
(当院では視力スクリーニングも実施しております)
(ただし2歳6か月未満まで受診可)
市より個別に発送された受診券(封筒ごと)、母子手帳をご持参ください。
※10か月児健診は母子手帳内に受診票あり
(詳しい日時などについてはお電話にてお問合せください。)
医師、看護師、管理栄養士が対応いたします。
健診に携わるメンバーの紹介(2020年7月現在)
Q1 病気とワクチンのこと⇒小児科専門医師・看護師
Q2 皮膚トラブル予防のスキンケアのこと⇒看護師
Q3 離乳食・幼児食のこと⇒管理栄養士
Q4 コロナ不安のこと⇒感染管理認定看護師
大学病院・大阪母子医療センター等で研鑽後、現在は子育て中のメンバーで構成されています。私共はこども達から多くを学び、子育ての素晴らしさを皆さまと共有したいと願っています。どうぞ、安心してお越しください!
(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:00 | 総合的な 小児診療 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
12:00~13:30 | 健診ワクチン | 〇 | 〇 | 〇 | 発達・栄養相談 (要予約) |
〇 | 発達・栄養相談 (要予約) |
お ひ る や す み | |||||||
14:30~15:00 | 健診ワクチン | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | 総合的な 小児診療 |
〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
*予防接種ご希望の方
予診票は必ず黒のペンでご記入して、来院お願いします。
※感染症予防のため、院内滞在時間短縮を目的としています。
ご協力をお願いします。
*予防接種のお知らせ
各種予防接種を実施しております。
1歳11か月以下の方のワクチンは 月・火・水・金 の
12:00~15:00 まで行っています。お電話にて
ご予約お願いします。(予約専用電話番号:092-403-3383)
2歳以上の方は 8:30~17:00 まで実施しております。
(13:00~15:00は昼休みのため不可)
こひつじ外来のご案内(要電話予約)
※初診電話予約は 月・火・水・金 13:00~13:30にお願いいたします。
予約専用電話番号:090-4587-0064
〇発達相談(木曜日午後 13:00~)
気軽になんでもご相談ください
【子育て奮闘中の山下公認心理師、「子どもの心」相談医(院長)担当】
〇発達相談(土曜日午後 13:00~)
より専門性の高い相談に対応いたします
【小児神経専門医(院長)、公認心理師担当】
~発達検査風景~
*赤ちゃん外来
他の患者様との接触を避ける為に乳児健診、予防接種は専用のお時間を設けております。
下記の時間帯のご予約をお願いします。
院内での滞在時間短縮の為に予診票はご自宅でご記入してきてください。
※年齢:1歳未満まで
時間:月・火・水・金曜の12時~15時
内容:健診(有料:3,000円)、予防接種
予約専用電話番号:092-403-3383
*4ヶ月健診、10ヶ月健診、1歳半健診は公費(無料)で受けられます
*健診、予防接種の際は母子手帳をご持参ください