内科領域(感染症・胃腸・心臓血管・糖尿病・甲状腺など)すべてのプライマリーケア(病気の初期診療)に対応しております。
診断に必要な迅速検査を院内で行うことが可能です。
特殊画像検査や、「より詳細な専門医による診察が必要」と判断される患者さまには、専門分野の医療機関をご紹介しています。
当医院では、呼吸器疾患全般の診療を行っています。
呼吸器疾患は、咳や痰、胸痛、呼吸困難といった症状を引き起こします。これらの症状は、気管支炎、気管支喘息、気管支拡張症、肺炎、結核、肺腫瘍、肺がんなどさまざまな要因が考えられます。
咳が続いたり、肺のあたりが痛んだり、呼吸が苦しいなど、呼吸器系の不調を感じましたら、ご相談ください。
当医院では、高血圧、高脂血症、狭心症、心筋梗塞、動悸、不整脈、弁膜症、脳卒中、動脈硬化症など心臓と血管の病気の診療を行っています。
また、最近は高血圧の人ほど糖尿病、高脂血症、肥満になりやすいことがわかってきました。高血圧、糖尿病、高脂血症、肥満の4つが合併してしまうと、狭心症や心筋梗塞、さらに脳血管障害を起こす可能性が飛躍的に高まります。
高血圧や糖尿病などの持病をお持ちの方は、定期的に循環器科の診察を受けるようにしましょう。
診療科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科 |
---|---|
診療時間 | 午前 8:30~12:30 午後 14:00~18:00 |
休診日 木曜日、日曜日、祝祭日
土曜日は13:00まで
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~ 12:30 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ▲* | × |
14:00~ 18:00 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
※来院に必要なもの:健康保険証をお持ちください。(内服薬や既往など以前の治療情報がございましたら、あわせてお持ちください。)
※初診受付時間は予約状況により異なりますので、電話にてお問い合わせください。
▲ 8:30~13:00 まで
ワクチン種類 | 摂取受付期間 | 予約 | 備考 |
---|---|---|---|
インフルエンザ | 10月~ワクチン終了まで | 不要 | 毎日実施 |
肺炎球菌ワクチン | 通年 | 要 | |
MRワクチン | 通年 | 要 | |
B型肝炎ワクチン | 通年 | 要 |