〒564-0062 大阪府吹田市垂水町1-7-13
06-6170-1151
長く続く咳について、診断と治療を行います
呼吸機能を測定し、身体障がい者の認定診断を行います
慢性閉塞性肺疾患の診断と、在宅酸素療法を含む包括的治療を行います
職歴のある方は、じん肺の診断と、労災申請を行います
アスベスト(石綿)吸引による健康被害についてのご相談を承ります
ピークフローメータを用いた専門的治療を行います
ぜんそくは一人ひとり病状が異なり、吸入ステロイド薬にとどまらない多様な治療が必要です
難治性喘息の方も一度ご相談下さい
アレルギー検査いたします
症状発現前からの治療が有用です
一人ひとりの患者さんに応じた、きめ細かい抗アレルギー治療を行います
点鼻薬、点眼薬も処方いたします
ご自宅で簡単に検査ができます
いびきや無呼吸が気になる方はご相談下さい
ウイルス性肝炎(B型肝炎、C型肝炎)、脂肪性肝炎、自己免疫性肝炎などの慢性肝疾患の診療が可能です
検診で肝機能異常を指摘された際には、治療や経過観察が必要かどうか、ご相談下さい
脂肪肝の方が増えています、中には知らない間に肝硬変へ進行するケースがあり、予防が大切です
腹部超音波検査による画像診断も行っています
腹痛、嘔吐、下痢、便秘などの消化器症状について、診断と治療を行います
胃がんや大腸がん、膵臓がんなどの悪性疾患が疑われる場合は、近隣の高次医療機関と連携して診療にあたります
[午前診のみの受付けになります]
国保検診・特定健診を実施しています
就職用の健康診断書を即日発行いたします(血液検査がある場合は午後渡しになります)
オージオメーターによる聴力検査(1000Hz・4000Hz)が可能です
企業の定期健康診断を実施いたします(レントゲン、心電図、血液検査等)
じん肺健康診断、石綿健康診断を実施しています
日本医師会認定産業医資格を有しています
診療科目 | 内科・呼吸器内科・アレルギー科・消化器内科・肝臓内科 |
---|---|
診療時間 | 午前診 9:00~12:30 午後診 16:30~19:00 |
休診日 日曜・祝日、木曜・土曜午後
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
16:30~ 19:00 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
医師紹介 |
院長 奥田 恭久(おくだ やすひさ) 日本内科学会 認定内科医 【略歴】 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 医長 |
---|---|
設立 | 2009年9月1日 |