この度日本高血圧学会は、「高血圧治療ガイドライン2019(JSH2019)」を5年ぶりに改訂すると発表しました。
JSH2019作成にあたり,多数の論文解析を行った結果、エビデンスに基づいて降圧目標が引き下げられました。
JSH2019では、「高血圧」の基準値は従来(JSH2014)通り、診察室血圧が140/90mmHg、家庭血圧が135/85mmHgi以上と変更はありませんが、130~139/80~89mmHgが「高値血圧」,120~129/80mmHg未満が「正常高値血圧」,120/80mmHg未満が「正常血圧」へと変更されました。
高血圧の方は勿論、正常高値血圧(120~129/80mmHg未満)以上の方も、リスク低減のためには生活習慣を積極的に修正をすることが必要で、生活習慣を改善しても降圧目標が達成で出来ない場合などでは降圧薬治療を開始することが推奨されます(いずれも診察室血圧)。
75歳未満の成人の降圧目標は、診察室血圧が130/80mmHg未満(家庭血圧が125/75mmHg未満)、75歳以上の高齢者、蛋白尿陰性のCKD、脳卒中既往のある方の降圧目標は、140/90mmHg未満、冠動脈疾患,糖尿病、CKD(蛋白尿陽性)の方や抗血栓薬服用中の方などの降圧目標も、従来通り130/80mmHg未満(家庭血圧は125/75mmHg未満)としました。更に、75歳以上の高齢者で併存疾患などによって降圧目標が130/80mmHg未満とされる場合、75歳以上でも忍容性があれば個別に判断して130/80mmHg未満への降圧を目指すとされました。