医学博士 木田 公洋
運動器系統の疾患の治療・予防を行う分野が整形外科です。人間は、病気を自分で治そうとする力を備えています。私達は、この『患者さんが潜在的に持っている自然治癒力』を充分生かした医療を心掛けています。
『 実践 』 実践とは見返りを一切期待しない行為
院長 | 医学博士 木田 公洋 |
---|---|
設立 | 平成15年4月1日 |
職員数 | 40名 |
所属学会 |
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
|
気になる事があったら聞いて下さい。不安に思うような事があったら聞いて下さい。こんな事聞いてもいいかなって思うような事でも大丈夫です。気楽に声をかけて下さい。医師や理学療法士の先生方と共に出来る限り訴えに答えていきたいと思います。
笑顔を絶やさず、患者様の立場にたった対応を心掛けていきたいと思います。お会計に関するご質問やご不明な点はご遠慮なくおたずね下さい。
皆さんが安心してレントゲン写真を撮れるよう努めています。写真を撮られる方で放射線に対して不安がある方は気軽に質問してくださいね。
長良整形外科クリニック2階全体がリハビリテーション室となっています。
肩が痛くて動かない、膝が痛くて歩けない、腰が痛くて辛いといった症状の方や、骨折、捻挫、靭帯損傷、手術をされた方を対象にリハビリを行っています。
またそれ以外にも慢性的な身体の痛みのある患者様も対象に痛みを改善するようなリハビリを行っています。
特に、痛みが強く出ている関節やその周囲に対しては、筋肉の緊張を和らげながら出来る限り痛みの無いようマッサージやストレッチを行い、
動作の改善や痛みの軽減を図っています。
リハビリは医師の指示が必要ですので、診察の際に一度医師にご相談ください。
リハビリは、痛い・大変といったイメージがありますが、当院リハビリ室では明るく・楽しく・元気よくやっています。一緒に、一所懸命にリハビリをやって行きましょう。