静岡県・島田市・小川動物病院 島田市 動物病院 手術 放射線治療 CT エコー 内視鏡

文字サイズ
普
大

RSS

お知らせ

お知らせ

■2025年 7月 29日 猛暑の日のお留守番のペット....

暑い日が続いています。(犬診察室のエアコンがやっと修理完了しました...暑かったです...)

さて、飼主家族は、仕事や学校などで朝出かけます。 ひとり、お留守番のペットは、すぐに昼寝(1日中)となります。
真夏ですので、室内は、エアコンをきかせてくれている場合がほとんどです。
万が一、停電になったら.....これは多くの御家族の心配の種です。
これは、ある飼主さんから、聞いた対策ですが.....
①充電タイプの扇風機を普段から回しておく(結構涼しいです)
②保冷剤(大きくて、長時間有効なもの)を、いつも設置しておく(冷たくて気持ちいい事を教えてあげる)
③小さな窓を(人が侵入できない)開けておき、風を通す。
この3つが御勧めの停電対策です。

④何といっても、安心できる人に合鍵を預けておき、心配な場合には、様子を見に行ってもらう...これが一番です。

ペットも人も、この夏を乗り切らなければなりません。 頑張りましょう。

このページの先頭へ