お知らせ
1) 新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ感染症予防のため風邪症状の方は
①受診される前に必ずお電話をお願い致します。直接窓口への受診は避けて下さい。
②電話で詳細をお聞きし当院で対応可能か医学的に判断させていただきます。
③受診時には必ずマスク着用して下さい。
④当院ではかかりつけ患者さんで検査が必要と判断された場合には車で来院お願いし車中でインフルエンザや新型コロナウイルスの抗原定性検査のみ行っています。
2) マイナンバーカードでの受付も行っています。ご利用ください。
3) 大津市の特定健診・大腸癌検診(検便)・ウイルス肝炎検診・胃癌リスク検診・前立腺癌検診(PSA採血)・風疹抗体検査(採血)を行っています。但し、肺癌検診(胸部X線・喀痰検査)は当院では行なっていません。
4) 肺炎球菌ワクチンの一部助成金がでる予防接種行っています。65歳でワクチン接種券が届いた方が対象です。助成金なしで接種希望の方も予約受け付けています。
5) 今年度より帯状疱疹ワクチンの一部助成金がでる予防接種も行っています。接種券が届いた方が対象です。
6) 学校心臓検診の精密検査(心臓エコー,運動負荷テスト,ホルター24時間心電図)や職場健診での心電図異常・生活習慣病の精査も行っています。
7) 動脈硬化の程度をCAVI検査で行っています。
血管年齢が気になる方、生活習慣病をお持ちの方、歩行時下肢痛の有る方に勧めます。検査は簡単で短時間で結果がでます。
8) いびき・無呼吸を指摘され睡眠時無呼吸症候群疑いの方には簡易PSG検査を行っています。
CPAP治療されている患者さんの管理も行っています。
9) 開院し19年目になります。
循環器内科専門医として、また、かかりつけ医として地域医療に貢献できるよう更なる努力をしていきます。
診療時間
診療科目 |
循環器内科、内科 |
診療時間 |
午前 09:00~12:00 午後 16:00~19:00 土曜日午前 09:30~12:30 |
休診日 |
木曜・土曜の午後・日曜・祝日 夜間は受け付けておりません。 |
外来診療 |
予約診療を基本にしていますが、当日診察も可能です。 電話での予約受付もしています。 |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
午前 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
× |
午後 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
× |
× |
△ 09:30~12:30
当院の概要
院長 |
冨岡 宣良 |
設立 |
2008年9月 |
職員数 |
8名 |
所属学会 |
日本内科学会 日本循環器学会 日本心臓病学会 |