愛知県名古屋市昭和区広見町5-55 名古屋市営地下鉄桜通線「桜山駅」8番出入口から西へ徒歩3分

地図はこちら

play_arrow

休診日:土曜日午後、日曜日

診療時間

play_arrow

施設のロゴ画像

内科・循環器内科・小児科・皮膚科

愛知県名古屋市昭和区広見町5-55 名古屋市営地下鉄桜通線「桜山駅」8番出入口から西へ徒歩3分

休診日:土曜日午後、日曜日

内科・循環器内科・小児科・皮膚科

診療のご案内

診療科目

内科

生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症)をはじめ、風邪、発熱、腎臓病、肝臓病、胃腸障害など、内科全般の診療を行っています。
当院では、受診された方の「訴え」に基づいて診察と検査を行ない、内科的治療を行ないます。
専門的な検査・治療が必要と判断される場合は、大学病院・専門病院等への紹介を行っております。
各種予防接種、各種健康診断、健康相談、往診も行っていますので、お気軽にご相談ください。

小児科

一般的な小児科疾患(感冒、胃腸炎など小児によくみられる病気)、感染症(コロナ、インフルエンザ、溶連菌など)、アレルギー疾患(喘息、アレルギー性鼻炎など)の診療を行っています。
各種予防接種も行っています。(ロタウイルス、小児肺炎球菌、B型肝炎、五種混合、BCG、麻疹・風疹、水痘、日本脳炎、子宮頸がん、おたふく、インフルエンザなど)
専門的な検査・治療が必要と判断される場合は、大学病院・専門病院等への紹介を行っております。

皮膚科

一般的な皮膚疾患(湿疹、アトピー性皮膚炎、水虫、じんましん、イボ、タコ、ウオノメ、接触性皮膚炎、ニキビ 、帯状疱疹、ヘルペス、脱毛症、熱傷、巻き爪など)の診療を行っています。

専門外来

循環器内科

高血圧、狭心症、心筋梗塞、動悸、不整脈、弁膜症、脳卒中、動脈硬化症など心臓と血管の病気の診療を行っています。
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの持病があると、狭心症、心筋梗塞、脳血管障害を起こす可能性が高くなりますので、循環器内科の診察を受けることをおすすめします。
当院で以下の検査を行っています。
心電図、胸部X線写真、心臓超音波検査、血圧脈波検査、ホルター心電図(24時間・14日間)

診療時間

診療科目 内科、循環器内科、小児科、皮膚科
診療時間 午前 9:00~12:00 午後 5:30~7:30

休診日 土曜日午後、日曜日
水曜日は内科・循環器内科・小児科のみです。(皮膚科の診療はありません)

診療時間
9:00~
12:00
○* ×
5:30~
7:30
○* × ×

連携先医療機関

  • 名古屋大学医学部附属病院
  • 名古屋市立大学病院
  • 日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院