長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷1096 ASKビル3階B 寺の下バス停、定林橋バス停から徒歩5分
地図はこちら
play_arrow休診日:日曜日・祝祭日・水曜日午後・土曜日午後
診療時間
play_arrow長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷1096 ASKビル3階B 寺の下バス停、定林橋バス停から徒歩5分
休診日:日曜日・祝祭日・水曜日午後・土曜日午後
診療のご案内
当医院は、内科一般の診察・治療および、生活習慣病の予防と治療を中心に行っています。
家族揃ってなんでも気軽に相談できる“かかりつけ医”として、皆さまの健やかな生活をサポートしてまいります。
消化器内科が取り扱う臓器は多岐に渡り、食道、胃、大腸などの消化管から肝臓、胆嚢、膵臓などの臓器が含まれます。
消化器疾患としては、食道(逆流性食道炎、食道裂口ヘルニア)、胃(胃炎、胃潰瘍)、十二指腸(潰瘍、憩室)、小腸・大腸(感染性腸炎、過敏性大腸症候群、炎症性腸疾患、ポリープ)、胆嚢(胆石、ポリープ)、膵臓(慢性膵炎)、脾臓(脾腫)などがあります。
血液検査や腹部エコー、胃カメラ、大腸カメラなどの検査を実施しております。
診療科目 | 内科、消化器内科 |
---|---|
診療時間 | 月・火・木・金曜日 午前9:00~12:00 午後14:00~18:30 水・土曜日 午前9:00~12:00 |
休診日 | 日曜日、祝祭日 水曜日午後・土曜日午後 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:00~ 18:30 |
○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
※インフルエンザ予防接種は、電話でも受け付けています。
※薬局:院外処方
予防接種
インフルエンザワクチン(中学生~64歳以下) | 3,000円 |
インフルエンザワクチン(65歳以上) | お住まいの地域により異なります。 長与町・時津町は2,000円です。 |
肺炎球菌ワクチン | 6,500円 |
B型肝炎ワクチン(合計3回接種) | 3,000円/回 |
麻疹風疹混合ワクチン | 9,000円 |
帯状疱疹ワクチン (シングリックス、合計2回接種) |
20,000円/回 |
帯状疱疹ワクチン(乾燥弱毒生水痘ワクチン) | 7,500円 |
おたふくかぜワクチン(合計2回接種) | 5,500円/回 |
コロナウイルスワクチン | 14,000円 |
その他保険外料金
おむつ代 | 150円/枚 |
在宅医療に係る交通費 *緊急時等のタクシー代は別途料金をいただきます。 |
100円(3kmまで) 500円(3km以上) |
切手代(特定健診、がん検診等の結果郵送代) | 110円 |
R6年10月現在
文書料金一覧
*上記には消費税を含んでおります。
*上記に記載のない診断書・証明書等は別途ご相談ください。